ゲームマーケット事前調査!④
今回もゲームマーケット2019秋に出展されているボードゲームに関して事前調査しようと思います。 前回の記事はこちら! ゲームマーケット事前調査!① ゲームマーケット事前調査!② ゲームマーケット事前調査!③ 事前調査の方…
今回もゲームマーケット2019秋に出展されているボードゲームに関して事前調査しようと思います。 前回の記事はこちら! ゲームマーケット事前調査!① ゲームマーケット事前調査!② ゲームマーケット事前調査!③ 事前調査の方…
今回もゲームマーケット2019秋に出展されているボードゲームに関して事前調査しようと思います。 前回の記事はこちら! ゲームマーケット事前調査!① ゲームマーケット事前調査!② 事前調査の方法 ゲームマーケットは入場パス…
今回もゲームマーケット2019秋に出展されているボードゲームに関して事前調査しようと思います。 前回の記事はこちら! ゲームマーケット事前調査① 事前調査の方法 ゲームマーケットは入場パス引換券付きのカタログがあります。…
クトゥルフダイスはタイトルの通り「クトゥルフ神話」をモチーフにしたダイスを使ったボードゲーム です。 もともとはジップロックみたいなものにはいった海外版が500円〜1,000円くらいで売られていましたが、日本語版になった…
今回はゲームマーケット2019秋に出展されているボードゲームに関して事前調査しようと思います。 ゲームマーケットとは? ゲームマーケットは、“電源を使用しない”アナログゲームのイベントです。 出展者が製作した、さまざまな…
itoはプレイヤーの価値観を数字にして楽しむコミュニケーションゲームです。 会話をしながら相手の数字を予測して遊ぶパーティーゲームです。 itoのゲーム情報 プレイ人数 2~10人 プレイ時間 30分 ジャンル 協力、コ…
ワードバスケットはカードを使ってシリトリを行うカードゲームです。 ルールは簡単なのですが出す言葉に制限がかかるので、脳みそをフル回転して言葉を絞り出します。 ワードバスケットのゲーム情報 プレイ人数 2~8人 プレイ時間…
ウノフリップは表面(ライトサイド)は通常のウノですが、新しく追加されたフリップカードにより手札を裏面(ダークサイド)にしてゲームをする一風変わったウノです。 ウノフリップのゲーム情報 プレイ人数 2~10人 プレイ時間 …
チーム3は3人チームで協力してパズルを組み立てるゲームです。 設計士(言わざる) : 設計図を見て、その内容をジェスチャーのみで現場監督に伝える。 現場監督(聞かざる) : 設計士のジェスチャーを読み取り口頭で建築士に…
マンドラゴラこちらですは2018年のゲームマーケットで僕自身が友人と一緒に出展したときに頒布したボードゲームです。 ボドトモ最初の記事ということでまずはテストがてらこのゲームからレビューしていきたいと思います。 自分たち…