「イッツアワンダフルワールド」をレビュー!近未来をテーマにしたドラフトゲーム!

イッツアワンダフルワールド(It’s a wonderful world)は近未来をテーマにしたドラフト・拡大生産・マジョリティゲームです。

カードをドラフトし、選んだカードを建てるまたは資源にしていくことで自分の場にカードを増やしていくことができます。

算出できる量を増やしていくことで、高いコストのカードを建てることができたり、勝利点を稼いだりすることができます。

ドラフトゲームって?

ドラフトゲームとは、配られたカードから(1枚)をとり、残った手札を相手に渡していく・・・といったことを繰り返すゲームです。渡したカードの束はまた自分のところに戻ってくるので、相手がどんなカードをとっているかなどの推測ができます。また、全プレイヤーが並行して行動できるため、個人個人での待ち時間が少ないゲーム仕様となっています!これが素晴らしい!

イッツアワンダフルワールドのゲーム情報

プレイ人数 1~5人
プレイ時間 30分
ジャンル ドラフト、マジョリティ、
難易度 ★★★☆☆

イッツアワンダフルワールドの説明

準備

白、黒、緑、黄、青の順でコンポーネントを置きます。

中央下に赤のコンポーネントを、おじさんとお姉さんの駒をその横に置きます。

各プレイヤーに帝国カードを配ります。

帝国カードはA・B面とあり、Aを選ぶとその帝国で集めるとよい資材がわかりやすい仕様となっております。B面は全員同じ条件です。

勝敗条件

勝利点が最も高いプレイヤーが勝利となります。

勝利点は大きく分けると

・カードによる得点

・おじさん・お姉さんのチップによる得点

の2種類です。

・カードの左下に数字が描かれているものがカードの持つ勝利点です。

・カードの左下がお姉さん(おっさん)のマークになっているものは持っているお姉さんチップ×倍数分の得点が入ります。

・カードの左下が色のマークになっているものは建設できたその色のカード×倍数分の得点が入ります。

得点は付属のシートで計算します。各色ごとの点数に分かれています。

ルール

ラウンドは4ラウンドあります。ラウンドの進行は以下の通りです。

ドラフト

カードのドラフト(各プレイヤーに7枚を渡し、その中から1枚を選び隣のプレイヤーへ渡す)を7回実施します。

建設にまわすorリサイクル

・手元の7枚のカードについて、建設するかリサイクルするかを決める。

1)リサイクルする場合

カードに記載の資材を入手する。

右側に記載されている黄色マークがリサイクルで得られる資材です。このカードの場合黄色い資材が1個です。

・リサイクルした資材は自分の帝国カードに置くか、建設予定のカードに配置します。

建設予定のカードに配置する場合は建設コスト(カードの左側)に必要な資材とあっている必要があります。

例えばこのカードの場合は青の資材4つで建てられるため青の資材はここに置くことはできます。他の色の資材はおけません。

建設済みのカードが完成した場合

完成した場合、カードの上に置いてある資材を戻し、建設中とは別とわかるようにカードを配置します。(上段/下段に分けるなど)

建設することによってボーナスを得られる場合があります。

例えば

・上の潜水艦は建設できたタイミングでお姉さんのチップを貰うことができます。

・左下の失われたムー大陸は建設時に赤の資材を2つ得ることができます。

2)帝国カードに資材を置く場合

帝国カードに資材を置いた場合、5つ資材が乗った時点で強制的に赤の資材(どの色でも使える / 赤の資材のところに使える)にかわります。

資材の算出

・資材の算出は各色順番に行います。

帝国カードの持つその色の産出量+建設済みのカードから算出できる量の資材を算出し、帝国カードの上か建設中のカードの上に置きます。

・資材算出フェイズではエリアマジョリティが発生します。

最大産出量が単独だった場合、そのプレイヤーはお姉さん(おっさん)チップを手に入れます。

どちらのチップを手に入れられるかは各資材の上に記載されています。緑の資材の時のみいずれかを選択する事ができます。

青の資材算出までが終わったら1ラウンドが終了です。

ラウンド終了後

ラウンドマーカーを進め、ドラフトからまた開始します。

2ラウンド目はドラフトの周りが逆になります。これを4ラウンド実施します。

実際に遊んでみて

一言で表すと、とても楽しいゲームです!

ドラフトゲームなので街の時間も少ないので考える時間が長い時分には良いゲームです。

算出フェイズが一気に行われないので、どういう順で建設したらいいかという悩みもあります。特に一番最後のラウンドはどれを建設できるか、どう資材を使うかかなり悩みます。世界の七不思議よりも考える時間は長くかかりますが、違った楽しみがあるゲームです。

拡張もあるようなので、もし買ったらそちらもレビューしていこうと思います。