「うっかりペンギン」をレビュー!ジェスチャーか言葉で伝えるかるたゲーム!

うっかりペンギンは読み手(一人)と取り手(他)に分かれ、読み手がジェスチャーか言葉で表す言葉を早取りする、かるたのようなゲームです。

ゲムマの新作を探していた際に、軽めのパーティーゲームほしさとペンギンの可愛さに一目ぼれして「うっかり」・・・いや、「あっさり」・・・いや、妻に内緒で「こっそり」買ってしまいました!

うっかりペンギンのゲーム情報

プレイ人数 3~8人
プレイ時間 10~20分
ジャンル かるた、ジェスチャー、アクション
難易度 ★☆☆☆☆

うっかりペンギンの説明

内容物

・説明書:1枚(漫画解説付き!)

・名札カード(裏面:青):45枚

・ペンギンカード(裏面:赤):45枚

・イベントカード(裏面:赤):6枚

控えめに言って、とても可愛いと思います!

準備

・名札カードを表向きですべて場に広げます。

・ペンギンカードとイベントカードをまとめてシャッフルし、裏向きの山札にします。

・最近ペンギンを見た人が親プレイヤーとなります。

ルール

・親は山札からカードを1枚引き、そこにかかれている言葉をジェスチャーまたは言葉のみで表します。

引いたカードがイベントカードの場合はそのイベントの指示に従います。

・親の表す言葉がわかったら、取り手はその言葉を言いながら場の名札カードを取ります。

正解の場合

親は表現していたペンギンカードを獲得、子は名札カードを獲得します。

不正解の場合

回答者は回答権を失います。取った名札カードは場に戻します。

親は正解者が出るまで言葉を表してください。

正解プレイヤーが出なかった場合は表現していた言葉は発表せずに、山札とは違う場所に伏せて捨てます。

・その後、時計回りに親を交代します。

親の表す言葉の例

ジェスチャーでの表現

さてこれは何という言葉を表しているでしょう?

 

正解は・・・

 

「はっきり」でした!

 

言葉での表現

さてこれは何という言葉を表しているでしょう?

 

「お!ひっさしぶりじゃーん!」

 

「お前なんでこんなところに?」

 

正解は・・・

 

 

「ばったり」でした!

勝敗条件

カード1枚1点で、最も得点の多かったプレイヤーが勝利となります。(ただし、「うっかり」のカードはペンギン・名札ともに2点)

3~4人の場合は3週、それ以上の場合は2週プレイします。

実際に遊んでみて

イラストがかわいくて購入してしまいましたが、パーティーゲームとしても盛り上がり面白いゲームです!

遊ぶ人数は3人~となっていますが、収録されているほかのルールでは2人から遊べるものもあります。

かなりライトなゲームですので、重ゲーの息抜きや子供と遊ぶのにも楽しめるゲームかな、と思います!