星を渡るは、オークション形式で星を取っていき、点数を競うゲームです。
ただ競りに勝つだけではだめで、うまい具合に負けて自分のプール(負けカードの数字)と競りで勝った星の点数とを合わせていく必要があります。
また、手に入れたカードについてはボーナスがあり、カラーボーナス(何色保有しているか)、北極星ボーナス、全天ボーナス、四季の三角形ボーナス、最長距離ボーナスなどがあり、何で得点を取るかがなかなか面白く難しいゲームです。
星を渡るのゲーム情報
プレイ人数 | 3~4人 |
プレイ時間 | 38分 |
ジャンル | 競りゲーム |
難易度 | ★★★☆☆ |
星を渡るの説明
内容物
星カード:25枚、スターフィッシュ&コーヒーカード(SCカード):60枚、四季カード:4枚、等級カード:4枚、プレイヤーシート:4枚、5次元人トークン:4個
準備
・季節カードを春 → 冬の順に並べます。
・5次元トークンを0の位置に置きます。
・プレイヤーシートを各プレイヤーに配布します。
・SCカードは各色にわけて、プレイヤーに配布します。(3人の時は1色使用しません)
・スタートプレイヤーから順に等級カードを受け取ります。
ルール
準備フェイズ
山札からカードを引き、春→冬の下にカードを置いていきます。
冬は2枚カードを置きます。(3人の場合は秋にも2枚置く)
渡りフェイズ
手札から4枚のSCカードを選び、横一列におきます。
各カードはそれぞれ春→冬に出ている星カードに対応しており、それぞれの星に対して出したカードでオークションをしていきます。
中心にかかれた数字が大きい方がオークションで勝つことができます。
解決フェイズ
各季節ごとにオークション結果を見ていきます。
【競りに勝つ】
SCカードの中央の数値(この場合2)が一番大きいプレイヤーが、その季節のカードを取ります。拒否はできません。
数値が同じ場合は、等級が小さいプレイヤーがとります。取ったカードは自分のプレイヤーシートの星カードの横に並べていきます。
カードはゲームから除外(裏向きにして捨てる)します。
【競りに負ける】
負けた場合、出したSCカードは以下の3つの方法で対処します。
1)次の季節の競りに使う
数字が上乗せされるので、勝つ確率が上がります。
2)プールする
プレイヤーシートの左側にカードをプールします。
オークションで採った星の数が多くても、ここにプールしているSCカードの点数が低い場合は点数が大幅に下がります!
プールしているSCカードの下の数字がオークションでとったカードの左上の数字と近いのが理想です
3)手札に戻す
手札に戻すことも可能です。これは必ずどこかで行う必要があります。
なぜならオークションする星カードの数に対してSCカードが少ないからです。4人プレイの場合、最低でも5回は手札に戻す必要があります。
等級変更フェイズ
各季節の競りが終わったら、プレイヤーシートの左側にプールした数字を確認します。
この合計した値の場所に、5次元トークンを移動させます。
その後、等級カードを5次元トークンの数値の順に再配布し、次のラウンドとなります。
同じ点数の場合は、そのラウンドでの等級が低いプレイヤーが低い数字を受け取ります。/box]
合計5ラウンドを行います。
勝敗条件
最終的な得点計算はちょっと複雑です。下記手番に沿って実施します。
獲得した星カードの並べ替え
上の写真のように、星カード左上の数字(ZSP)が小さい方から順に並べます。
数値の比較
星カード左上の数値(ZSP)とプールしたカードの数値を比較します。
プールしたカードで見る数値は一番下の数字の合計値です。
【プールしたカードの数値≧ZSP】
5次元トークンをZSPの値まで戻します。
【ZSP>プールしたカードの数値】
プールしたカードの数値がZSP以上になるまで、数字の大きいカードから順に裏返しにしていきます。
ボーナス得点の計算
1)カラーボーナス
3色:5P、4色:7P、5色:10P、6色:15Pを追加します。
2)全天ボーナス
全天21アイコンの量によりボーナス点を貰います。
1位:5P、2位:3P、3位:2P。ただしアイコンがない場合は得点は貰えません。
3)大三角ボーナス
所持数に関係なく季節ごと1つにつき5P獲得します。
4)北極星ボーナス
2個以上:5P、1個:2P獲得します。
5)最遠ボーナス
星カードの数字の一番大きいプレイヤーが3P獲得します。
実際に遊んでみて
なかなか難しい!
オークションで折角とったとしても、最後に除外されるカードは選ぶことはできず、数字の大きい(勝利点も大きいことが多い)カードから除外されてしまいます。
なのでどうやったら負けるべきオークションに負けて、勝つべきところで勝つのか、結構考えるゲームです!
最後に除外されたカードのせいでボーナスポイントが変わってくることもあります。
ちなみに、洋楽にちなんだゲームらしいですが、そこは全く分からなったのですみません。