花嫁が多すぎるをレビュー!イラストがかわいくてゲームも面白い神ゲー!
こんにちはますおです。 今回は2021年に全人類が買うべきボードゲームが決定したので紹介したいと思います。 それはこちらのゲーム 「花嫁が多すぎる」です。 2021年に全人類が買うべきとか言いましたが、このゲームが発売さ…
こんにちはますおです。 今回は2021年に全人類が買うべきボードゲームが決定したので紹介したいと思います。 それはこちらのゲーム 「花嫁が多すぎる」です。 2021年に全人類が買うべきとか言いましたが、このゲームが発売さ…
羊と花畑は小箱で遊べる本格的なタイルゲームです。 先日書いた「グッズメイカー」と同じ製作者様で、こちらも2020年秋のゲムマにて購入いたしました! 「グッズメイカー」をレビュー!小箱で遊べる拡大生産! タイルゲームはカル…
グッズメイカーは拡大生産系のゲームになります。 要素は少なく、小箱で持ち運びも簡単、絵も可愛いと3拍子揃っているのにしっかりとした内容のゲームです。 2020年秋のゲムマにて購入いたしました! グッズメイカーのゲーム情報…
こんにちは、あーりーです。 Youtubeに2020年ゲムマ秋の新作ボードゲーム「デパートビルダー」のインスト・プレイ動画をアップししました! 市民の要求にこたえ、市民のために店を構え、市民に愛されるデパートをつくりあげ…
今回は2020年秋のゲムマで購入した「ゆるキャ△ット&チョコレート」を紹介したいと思います。 ゆるキャ△ット&チョコレートはその名の通り、人気ボードゲームのゆるキャン△版になっています。 youtubuの…
ウミガメのスープは有名な水平思考クイズゲームです。 ウミガメのスープのようなゲームはボードゲームに限らず、書籍やアプリなどいろいろなものがありますが、今回は幻冬舎から発売されているウミガメのスープを紹介します! ウミガメ…
絶望のラブレターは箱を見ればわかる通り、人気ボードゲームである「ラブレター」のダンガンロンパバージョンです。 基本的なルールはラブレターと同じですが、カードのイラストがダンガンロンパのキャラになっていたり、モノクマルール…
「推しの尊さを語る君と知ったかぶりの私へ」は推しについて語りあう正体隠匿ゲームです。 推しを語っている中に紛れている「知ったかぶり」を見つけ出すという一風変わったルールになっています。 ゲームも面白いですが、デザインもか…
ノコスダイスはカードとダイスを使ったトリックテイキングゲームです。 トリックテイキングゲームはカードだけで行うのが一般的ですがこのゲームはダイスも併用するところに特徴があります。 自分の持っているダイスとカードを消費して…
ザ・クルー(Die Crew)は宇宙探索をテーマとした協力型トリックテイキングゲームです。 宇宙では会話はできません。そのため電波を送って自分の意思を伝えます…が、時にはその電波も障害の影響を受けてしまいます。 第9惑星…