「7th Night(セブンスナイト)」をレビュー!二人用のオススメゲーム!
7th Nightは二人用のボードゲームです。 とにかく可愛い絵柄と、2人用の真剣勝負とのギャップが素敵なゲームです。 7th Nightのゲーム情報 プレイ人数 2人 プレイ時間 15分 ジャンル 陣取り系 2,000…
ボードゲームレビュー
7th Nightは二人用のボードゲームです。 とにかく可愛い絵柄と、2人用の真剣勝負とのギャップが素敵なゲームです。 7th Nightのゲーム情報 プレイ人数 2人 プレイ時間 15分 ジャンル 陣取り系 2,000…
ボードゲームレビュー
3ターンだけ君が好きは2019秋のゲームマーケットで発売されたパーティゲームです。 プレイヤー同士で誰が誰を好きかを推理して、両想いになることを目指しましょう! 3ターンだけ君が好きのゲーム情報 プレイ人数 4~8人 プ…
ボードゲームレビュー
SCOUT!はカードを順番に出していき、最終的な得点を競うゲームです。 2019秋のゲームマーケットで発売され、ルールがシンプルでとても人気のあるゲームです! SCOUT!のゲーム情報 プレイ人数 3~5人 プレイ時間 …
ボードゲームレビュー
前回、ゲームマーケット2019秋に購入したボードゲームの一覧についての記事を上げました。 2019年秋のゲームマーケットで購入したボードゲームを紹介! 今回は買ったゲームのなかからいくつかをピックアップしてレビューしてい…
ボードゲームレビュー
ゲスラブ(ゲットスイートラブ / ゲットスマートラブ)は点数的により良い彼女(彼氏)を作るゲームです。 周りを出し抜き、最も点数の高い女の子を彼女にできたプレイヤーが勝利します。 ゲスラブのゲーム情報 プレイ人数 2~4…
ボードゲームレビュー
ドブルは8つのマークが描かれた55枚のカードで遊ぶゲームです。 すべてのカードはほかのカードとたった1つだけ共通のマークが描かれておりそれを探すことが目的です。 ドブルのゲーム情報 プレイ人数 2~8人 プレイ時間 15…
ボードゲームレビュー
ラブレターはボードゲームが好きな人中ではかなり有名なゲームデザイナーである「カナイセイジ」さんによる名作ボードゲームです。 使うのはたった16枚のカードで、5分で覚えることもできてプレイ時間も5分~10分程度なので初心者…
ボードゲームレビュー
クトゥルフダイスはタイトルの通り「クトゥルフ神話」をモチーフにしたダイスを使ったボードゲーム です。 もともとはジップロックみたいなものにはいった海外版が500円〜1,000円くらいで売られていましたが、日本語版になった…
ボードゲームレビュー
itoはプレイヤーの価値観を数字にして楽しむコミュニケーションゲームです。 会話をしながら相手の数字を予測して遊ぶパーティーゲームです。 itoのゲーム情報 プレイ人数 2~10人 プレイ時間 30分 ジャンル 協力、コ…
ボードゲームレビュー
ワードバスケットはカードを使ってシリトリを行うカードゲームです。 ルールは簡単なのですが出す言葉に制限がかかるので、脳みそをフル回転して言葉を絞り出します。 ワードバスケットのゲーム情報 プレイ人数 2~8人 プレイ時間…