どうも、あーりーです。
ボドトモの記事はボクとはりぼの二人で書いておりますが、どっちが書いたかわかるようにした方がいいのでは?という事で、文頭に名前を書くことにしました。
何か話題があったら、本題のレビューが薄れない程度に一緒に書いていこうと思います。
さて、本題のバンディードですが、これは脱出する囚人を協力して閉じ込めるボードゲームです。
ルールが簡単で、短時間でできるのでオススメです!
バンディードのゲーム情報
プレイ人数 | 1~4人 |
プレイ時間 | 15分 |
ジャンル | 協力ゲーム |
値段 | 2,000円 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
バンディー度 | ★★★★★ |
バンディードのポイント!
- 短時間でできる協力ゲーム
- 直感的にわかる簡単なルール
- 携帯できる小さい小箱
バンディードのルール
バンディードは囚人カードに道をつなげていき、逃げ道をなくすことを目的としています。
上の写真は難易度が高い方で、初期の逃げ道が6本になっています。
裏面が逃げ道5本です。
ただ、配られるカードの運に左右される部分は大きいので、どちらもそこまで難易度は変わらないかもしれません。
内容物は、囚人カードの他に道カードが入っています。
このような色んな種類の道カードをつなげていき、囚人の逃げ道をつぶしていきます。
実際のゲームの流れ
まず、各プレイヤーに3枚のカードを配ります。
難易度はどちらをれ欄でも構いません。
こんな感じの手札でした。
配られたらスタートプレイヤーから順番にカードを出し、1枚山札から引くを繰り返します。
【勝利条件】
道をすべてふさぐこと
【敗北条件】
山札・手札が尽きても道がふさぎきれない
また、手札のカードが出せない場合、山札の一番下にカードを入れ、新たに3枚引きカードを出します。
カードは縦向きでも横向きでも置くことができます。
ただし、このように道を防いでしまうような置き方はできません。
(左上の道がつぶれてしまっています)
では、実際に道を置いて行ってみましょう。
ではカードを置いていきましょう。
道を減らしたところですが、カードによっては道が増えてしまうこともあります。
懐中電灯のカードは道をふさぐカードとなっているので、うまく活用して道を減らしていきましょう。
プレイヤー同士は、直接的にどんな形のカードを持っているとは言えませんが「右上はいける!」「そこ置きたい!」などの会話はOKです。
なかなか道をなくしていくのは難しいですが、協力しながら閉じていきましょう!
これですべての道を閉じることができました!
まとめ
ルールが簡単なので、すぐに始めることができます!お手頃な協力ゲームとしてはお勧めです。
複雑に作られた道はインスタ映えも間違いなしです!
ただし、簡単に見えて意外と難しく、運要素がちょっと高い感じはあります。