「トポロメモリー」をレビュー!これはぜったい頭よくなるやつ

トポロメモリーはトポロジー的に同じものを見つけて他の人よりも早く獲得するカードゲームです。

 

・・・

 

わかるかっ!

トポロメモリーのゲーム情報

プレイ人数 2~5人
プレイ時間 10分~
ジャンル カードゲーム、瞬発力
難易度 ★★☆☆☆(ルールは簡単!)

トポロメモリーの説明

内容物

様々な絵の描かれたカード54枚

準備

1)カードをよくシャッフルして裏向きにし、山札とします。

2)山札から1枚カードを除外します。このカードは使いません(見てもいけません)

3)スタートプレイヤーを決めます

ルール

ルールは非常に簡単で、山札から時計回りに順にカードをめくり、表向きで場に出します。

これを繰り返すだけです。

その際に、トポロジー的に同じカードが出たらその2枚を両手で押さえます。

あっていればその2枚を入手します。

ポイント

・おてつきをした場合:次の次の人がカードをめくるときまでお休みになります。
・カードをめくった時には気づかなかったペアに途中で気づいたら、その時点でペアを両手で押さえて入手して大丈夫です。

トポロジー的に同じとは?

トポロジー的に同じというのは、図形を「構成するパーツの数」と「穴の数」が同じであるという事です。

具体的には下記図を参照。

この2つは、構成するパーツは1つで、その中に穴が3つあります。

そのため、トポロジー的には同じとなります。

これは構成するパーツは1つ、穴はどちらも1つもありません。そのためトポロジー的に同じです。

これもトポロジー的に同じになります(パーツは1つで穴1つ。マグカップの取っ手のところが穴、@のaの中心が穴)

これも同じです!(構成するパーツは4つ、穴は0個

ポイント

・「$」と「日」は同じです(構成:1パーツ、穴:2個)

・「青」と「49」は異なります。(どちらも構成:2パーツ、穴:2個ですが、青は片方のパーツに穴が2つあるのに対して49はそれぞれのパーツに穴が1個ずつあるので違います)

勝敗条件

山札がなくなり、持っているカードが一番多かったら勝ちです

実際に遊んでみて

最初のこの写真もトポロジー的に同じペアでそろっていたものになります!

瞬発力がいるゲームですが、おそらく繰り返しやると暗記ゲームのようになってきてしまうかもしれません。

またこのゲームをやり続けると、例えば町中にあふれている記号や、こうして打っている文字のどれがトポロジー的に同じかを考えてしまうかもしれません。笑

このゲームを遊んでみたいと思った方

な、なんと、コロナウイルスで外出を控えるよう呼びかけられている中、製作者様が家で遊べるようにとPDFで配布しているようです!素晴らしい・・・。

詳細は下記リンクへ!

トポロメモリー PDFキット